久しぶりに快晴の土曜日。バイクに乗るか、高尾山に行くか考えて両方を実施。混んでいるイメージがあるので敬遠していたが初めて高尾山にバイクで行ってみた。早朝ということもあって渋滞なしで到着。氷川神社の駐車場に駐輪。駐車代1000円は高いが世界の高…
キタサンブラック産駒が1、2番人気のダービー。ソールオリエンス、スキルヴィング。去年の初年度産駒のイクイノックスはダービー2着。今年の2世代目で早くもキタサンブラック産駒のダービー制覇なるか。 本命はソールオリエンス。 1着流し。 1着 5.ソールオ…
フードコートにあるお店。静岡のタンメン屋さんで関東初進出とのこと。 スープがあっさりと鶏白湯から選べて味は塩、味噌、辛味噌が基本。期間限定なのかメニューには醤油もあった。その中から鶏白湯の辛味噌を注文。 この日1番目の客。 待つこと5分ほどでブ…
スーパーマリオ、東京MERと立て続けに2本の映画を鑑賞。どちらもなかなか楽しめた。 映画鑑賞後に炭虎へ。前回、開店と同時に伺ったにもかかわらず、予約で満席のため断られたので今回は予約して訪問。 19時で店内は8割程の客入り。空いている席も予約のため…
Youtubeで駅前の山中屋にウド鈴木が来たのを見た。その動画によると山中屋は某サイトのかつ丼のランキングで1位になったらしい。 以前来た時にかつ丼セットを食べて確かに美味かった。が、ボリュームが凄すぎて腹が苦しかった思い出が強い。 Youtubeの動画を…
リバティアイランド1強の雰囲気のオークス。桜花賞の勝ち方が強すぎたので当然の人気だとは思うが、桜花賞の1番人気はあまり勝っていない。。。 よく言われる2400m、未知の距離でどうなるのかが非常に楽しみ。 馬単。 1着 5.リバティアイランド 相手 6.ゴ…
GW最後の外食は焼肉やまと。 生ビールはいつ飲んでも最初の一口が不思議なくらいに旨い。なぜだろう。 売り切れが多いタン先。今回はありました。タンいいね、旨い。 サーロイン。月見ダレでいただく。間違いなく旨い。 キムチ。 毎度の赤身盛り合わせ。この…
GW。昼に中華街で食べすぎた夜。夕飯にはま寿司へ。 まだ昼の中華が消化しきれていないのでシャリ半分で注文をする。 相変わらず、つぶ貝はうまい。 満腹でも酒はしっかりと飲む。 軍艦はシャリ半分が不可。 最後の握りはつぶ貝、シャリ普通で。 締めに巻物。…
いいメンバーが揃ったヴィクトリアマイル。 推し馬、スターズオンアースが出走。大阪杯は負けはしたが強烈な末脚だった。マイルは少し短い感もあるが長い東京の直線ならば差し切れるはず…。雨が心配。 馬単。 1着。 2.スターズオンアース 2着。 6.ソングライ…
GWの中華街。あまりの人の多さに驚く。どの店も多数の行列。もはや列の最後尾すらわからない…。恐るべし、中華街。 前日に予約しておいたお店で中華街の中華ランチ。時間無制限の食べ放題って凄いな。 ドリンクメニュー。飲み放題もあったがアラカルトで注文…
GWに年老いた両親が上京してきたので東京観光。リクエストされた東京スカイツリーへ。 朝早い時間に予約しての入場だったのでそれほどストレスなく観光。とはいえ、普通の休日よりは人が多い。 ランチはソラマチのお蕎麦屋さん。開店前の10時30分に並んで開…
サンクスネイチャーから移動して三軒茶屋へ。ガラッとお店の雰囲気を変える。 散々食ったがまだまだ呑める。 お店のウリ、餃子。 気になった馬刺し。 酒はホッピーへ。 水餃子。 油淋鶏。 昼からずーっと呑み続け、この時点でかなり飲みすぎていたが、さらに…
仲間とランチ飲み。今回は代官山のお店。 ランチ飲み放題。 野菜を中心にした身体に優しいヘルシーな料理がコンセプトのお店らしい。 席は満席だったので人気のほどがうかがえる。 飲み放題でオーガニックワインのボトル。 海鮮サラダと思いきや… 下にライス…
人気が割れて混戦のNHKマイルC。天気も雨で荒れそうな予感。なんて思っていると意外に固い決着になったりする。 3連複軸1頭。 軸。 6.エエヤン 相手。 3.ウンブライル 8.セッション 10.オオバンブルマイ 13.ドルチェモア 15.カルロヴェローチェ 16.タマモブ…
久しぶりに板橋詣。隠れ家的なお店。 料理はお任せ。 お洒落な料理と酒。 あまりワイワイ騒ぐ雰囲気ではない。 しっぽりと飲む。 ハイボールから 白ワイン。 肴に合わせて酒を変える。 肉にはやはり、 赤ワイン。 後半は肉だらけのターン。 赤ワイン。 食べ…
今年初のショートコースは芦刈ゴルフ。 久しぶり過ぎて何が何やら…。 ランチはショートコースで遊ぶ時の定番となっている、そば六。満席だったがちょうど入れ替わりですぐに入店。 ゴルフで乾いた喉を潤す。 天付き蕎麦。 天麩羅は野菜。 そばの風味、コシ、…
東京リベンジャーズ2を鑑賞。面白かったが、やっぱりヤンキー映画はビーパップだな、とオッサンは思ってしまった。 鑑賞後の一杯を飲む店探し。店前を通る度に満席で気になっていた焼き鳥屋さんへ。開店と同時に行ってみる。が、なんと予約で満席…。ますます…
バーミヤンで居酒屋飲みが出来ると聞いて行ってみた。 メニュー。 注文はタッチパネル。 そして注文を運んでくるのは配膳ロボット。広いテーブル席に座ってしまったため、料理を取るたびにロボットに近寄らなければならない。これは次回来た時には考慮せねば…
久しぶりにお気に入りの居酒屋、ぶっち屋へ。 6周年を迎える模様。 おすすめメニュー。 ジョッキも新しくなった。 メニュー表も一枚だったのが冊子になった。 ドリンクの品揃えがちょっと変わったかも。 流行りのビアボールなんかが増えた。 ハイボールにメ…
所用があり東京駅。ランチも東京駅で取ればいいや、と軽い気持ちだったが想像以上の人出。週末とはいえこの混雑ぶりは想像以上。どこのお店も長蛇の列。 そんな中ちょうどタイミングよく行列がないお店を発見。 メニュー。 ドリンクメニュー。 キリンビール…
最近やたらとダウンタウンのCMを見るくら寿司。 大とろと桜鯛フェアに惹かれてやってきた。 とりあえずの生ビール。どうせ飲むので2杯同時注文。 最近は寿司が回っていない回転寿司が多いが、くら寿司はきちんと寿司が回っている。とはいえ、最近迷惑客が多…
京都競馬場がグランドオープン。 東京、中山、福島以外の競馬場は行ったことがないのでいつか行ってみたいものです。 マイラーズC。 3連複軸1頭。 軸。 3.ジャスティンスカイ 相手。 1.グラティアス 8.マテンロウオリオン 10.シュネルマイスター 13.シャイニ…
二子新地でイタリアンを食べたら新二子橋を徒歩で渡って東京都へ。辿り着いたのは仲間の1人が電話予約してくれた二子玉川のダイニングバー。 客層は若めだが落ち着いたお洒落な雰囲気。 ハイボール。 フライドポテト。 唐揚げ?イタリアンでデザートまで食っ…
仲間とイタリアンで会食、というか飲み会。このイタリアンのお店はいつも満席でなかなか予約が取れない店らしい。 この日も満席。どうやら客の入れ替えがない感じだった。 この日のおすすめメニュー。 仲間から当たり前のように配られる酒豪伝説。 まずはイ…
呑みに行きたいが雨が降っていたので近所で焼肉。久しぶりのカルビの王国。 瓶ビールよりジョッキ気分だったので久しぶりにジョッキの生ビール。 お決まりの如くタンから。 もやしナムル。 ハラミ。 お酒に合いすぎる味噌ホルモン。 チャプチェ。 ハイボール…
毎週週末になると天気が悪いような…。それでなくても混戦模様の皐月賞なのに馬場状態が影響しそう。初の中山が心配だがD.レーン騎手ならば。と、本命はフリームファクシ。 単勝。 5.フリームファクシ 1点500円。 馬連流し。 軸。 5.フリームファクシ 相手。 …
メイプルベースから秩父ミューズパークにある旅立の丘へ。雄大なる武甲山。 次に和菓子屋に寄り道をしてお土産購入。 そして星音の湯。宿泊施設も併設されている温泉。駐車場も他県ナンバーの車が多数。内湯、露天風呂ともにいいお湯だった。 温泉を堪能して…
ランチは予約していた、きのこの里 鈴加苑。 ジビエ料理が食べられるお店。 本日は獲れたて鹿肉。 小上がりに熊の毛皮。 何かわからんものが色々と置いてある店内。 注文はコースでも単品でも可能。 とりあえず瓶ビール。 注文したのは猟師コース。 きのこ出…
快晴の週末、友人達と秩父へ日帰り旅行。 車の運転は友人がしてくれるので乗っているだけの楽チンな旅。 嵐山SAの時点で桜が見頃。 秩父方面は桜が満開らしいので花見も楽しみ。 秩父に着いたらまずは予約していたいちご狩り。いちご狩りは多分、人生初。 料…
当たらない競馬。クラシックで流れが変わりますように。 桜花賞。 アーモンドアイ、グランアレグリア、デアリングタクトなど名馬を輩出しているレースだが、過去10年を調べてみたら意外にも1番人気が勝っていなかった。とはいえ軸に最適なのはリバティアイラ…