溝の口
買い出しついでのランチ。マルイのレストランフロア。ひととおり眺めてお店を決定。 はらみに一目惚れ。 アルコールメニューチェック。 スペシャルセットにしてドリンクを変更。 ドリンクはジンビームハイボール。 はらみとハンバーグのセット。 なかなかの…
八海山バルからの2件目。 海鮮が旨い店ということで有名なお店で以前から来てみたかったお店。溝の口には2店舗あり2号店を予約して訪問。 メニュー。 ここでは日本酒スタート。 鯨刺し。久しぶりの鯨。旨い。 唐揚げ。呑んで胃袋が馬鹿になってきているから…
秋に仲間内で旅行に行くことになり計画会議をすることになりお店選びを任された。ということでお気に入りの一軒、八海山バルへ。 いつもはアラカルトなので初めてコースで予約。 飲み放題はスタンダード。 生ビールでスタート。 前菜2種。 サラダ。 刺身。 …
買い出しついでのランチ。いつものマルイのフードコート。まだ食べていなかった京都らぁ麺 東山。 注文したら呼び出しブザーを渡されるので席でしばし待つ。 5分ほどで呼び出される。 九条ねぎ東山ラーメン。 背脂が多めで甘めなスープ。 麺は細麺でパツッと…
2回目の訪問。前回、かなり旨かったので友人を誘ってジンギスカンおおにし。 まずは生ビール。注ぎ方も泡がクリーミーでよろし。 まずは人数分の肩ロース。 そして野菜がデフォルトで提供される。 タレはフルーティーなタレ。 肉はとても柔らかく、塩だけで…
茨城から帰宅後、疲れていたのでゆっくり呑みたく、ぶっち屋はなれ。 少しメニューが変わっていた。冷やししゃぶギョプサルとはなんぞ。頼んでみよう。 生ビールとお通しの季節の野菜。相変わらずお通しがいい。 ビールを一気に飲み干して早々にボトルへ。 …
映画、キングダムを仲間と鑑賞後、久しぶりに鳥貴族。仲間の1人は鳥貴族デビュー。個人的に鳥貴族が好きなので鳥貴族のいいところをアピール。 しかし、目当てにしていた夏限定の鯵フライとピリ辛チキンボーンが完売。まだ夏は始まったばかりというのに完売…
三連休最終日。買い出しついでのマルイでランチ。連休も最後、贅沢に焼肉ランチ。 ランチメニュー。 まずは昼間からメガハイボール。 酒の肴に単品でタンを注文。やはりタンは酒に合う。 和牛切落とし&ハラミ切落としの肉大盛り。 酒にも合うがライスにも合…
いつものぶっち屋。 店内に夏を感じる蚊取り線香。 生ビールとお通し。今日のお通しは牛すじ煮込み。毎回異なるお通しも楽しみの一つ。 生を飲み干したらキープボトルへ。 キープボトルは残りが少なくすぐに空。ボトル追加。今回は中々。 明太磯辺揚げ。 馬…
週末。久しぶりに酒屋敷ごっそ。週末は予約しないと入れないこともあるので予約して訪問。 ビールは赤星、グラスはエビス。 おかわり自由なお通しのサラダ。おかわりしたことはない。 肴に桜ユッケ。 目の前で作ってくれる自家製ポテサラ。 名物、賞味期限39…
週末の買い出しでマルイ。いつものようにフードコートでランチ。マルイのフードコートは地味にラーメン激戦区。毎回どこのラーメンを食べるかを悩めるのが嬉しい。 目についたのはドゥイエイタリアンの看板。冷やし麺、さらに限定10食…。これにしよう。 呼び…
金曜日の夜にくら寿司。スマホから予約して行ったにも関わらず、予約時間から30分待ってようやく着席。恐ろしく混んでいた。 目的は北海道フェア。北海道に行きたい気持ちをくら寿司にぶつける。 しかし、混んでいるからかタッチパネルからの注文がなかなか…
夜のコース料理が美味しかったのでランチも試してみたく休日の昼に訪問。 開店直後の11:30過ぎで先客なし。 ランチの定食メニュー。 その他メニュー。 気になった黒毛和牛のユッケ丼をご飯200gで注文。 しっかり味の付いたユッケと薬味のバランスが絶妙。混…
開店と同時に入店。なかなか使い方が難しい券売機で食券を購入。 前回、ラーメンを食べてかなり旨かったのでつけ麺も試してみたく訪問。 卓上調味料。 つけ麺と贅沢玉子かけご飯も注文。 まずは贅沢玉子かけご飯。これはビジュアルからもわかる通り、旨い。 …
割引券の期限が迫っているので消費すべく焼肉やまと。 ハイボールとレモンサワーのみとはいえ、終日99円は凄い。 とりあえずは乾杯生ビール。 キムチにナムル。 とりあえずいつものラインナップを注文。 タン先。 ハラミ。 赤身盛り合わせ。 いざ。 メガジョ…
魚屋路(ととやみち)。すかいらーく営業の回転寿司。初訪問。 夏のおすすめ。 瓶ビールがキリンのラガーとは素晴らしい。 お刺身盛り合わせ。なかなかいい。 岩牡蠣。デカい、そして濃厚クリーミー。 寿司はシャリ無しが選べる。つぶ貝をシャリ無しで注文。…
近所の飲食店を探していたら良さげなお店を発見。肉割烹 ささえ。夜は予約のみの営業なので予約して訪問。暖簾をかける前にお店に到着。 開店と同時に入店。店内なかなかの高級感。 コースは2種類のみで極みコースと極みコースのハーフの小町のみ。 予約した…
毎週末の買い出しでランチ。何となく昼から焼肉気分。何度か利用しているマルイのレストランフロアの焼肉店へ。まだ並びなしですんなり入店。 ランチメニュー。 とりあえずの生。 ランチの巴セット。昼からビールとホルモンが最高。 和牛切落しが思いのほか…
フードコートにあるお店。静岡のタンメン屋さんで関東初進出とのこと。 スープがあっさりと鶏白湯から選べて味は塩、味噌、辛味噌が基本。期間限定なのかメニューには醤油もあった。その中から鶏白湯の辛味噌を注文。 この日1番目の客。 待つこと5分ほどでブ…
GW最後の外食は焼肉やまと。 生ビールはいつ飲んでも最初の一口が不思議なくらいに旨い。なぜだろう。 売り切れが多いタン先。今回はありました。タンいいね、旨い。 サーロイン。月見ダレでいただく。間違いなく旨い。 キムチ。 毎度の赤身盛り合わせ。この…
バーミヤンで居酒屋飲みが出来ると聞いて行ってみた。 メニュー。 注文はタッチパネル。 そして注文を運んでくるのは配膳ロボット。広いテーブル席に座ってしまったため、料理を取るたびにロボットに近寄らなければならない。これは次回来た時には考慮せねば…
最近やたらとダウンタウンのCMを見るくら寿司。 大とろと桜鯛フェアに惹かれてやってきた。 とりあえずの生ビール。どうせ飲むので2杯同時注文。 最近は寿司が回っていない回転寿司が多いが、くら寿司はきちんと寿司が回っている。とはいえ、最近迷惑客が多…
呑みに行きたいが雨が降っていたので近所で焼肉。久しぶりのカルビの王国。 瓶ビールよりジョッキ気分だったので久しぶりにジョッキの生ビール。 お決まりの如くタンから。 もやしナムル。 ハラミ。 お酒に合いすぎる味噌ホルモン。 チャプチェ。 ハイボール…
休日のランチ。久しぶりに初代へ。 スーパードライの生ビール。ここの生ビールは注ぎ方が上手なのかかなり泡がクリーミーで旨い。ホントにスーパードライの生なのか?と、疑うレベル。 だし巻き。初代では外せないメニュー。 初めて頼んだ牛すじ辛味噌煮込み…
スーパーに鍋の素が売っているのを見かけるので以前から気になっていた、赤から。 事前に予約して行ってみる。受付がカラオケと同じでカラオケ客と赤からの客が入り混じって混沌としていてちょっと面白い。調べてみたらカラオケの鉄人とのコラボレーションら…
和歌山ラーメンの有名店。店内満席で外待ち5分ほどで入店。 席はカウンターのみ。 卓上調味料。写真には無いがにんにくと紅生姜もあり。 メニュー。 おつまみもあるので軽く呑むことも出来そう。 注文は口頭でねぎそばを注文。 ラーメン到着。ネギたっぷりが…
散歩していてみつけた北海道の美唄市のコンテナショップ。アンテナショップではなくコンテナとは如何に。気になって行ってみることに。 工場の入り口横にまさにコンテナのショップが。狭いコンテナの中には美唄氏の地元のお菓子、野菜、肉類などなど。 フラ…
存在は知っていたが、あの有名なTETSUの系列だとは思わなかった。昔つけ麺が流行りたての頃に千駄木の本店に食べに行った時は大変な行列だった。 開店時間の11:00に到着。並び無しで1番目の客。 カウンターと奥にテーブル席。カウンター席に案内された。 卓…