競馬
キタサンブラック産駒が1、2番人気のダービー。ソールオリエンス、スキルヴィング。去年の初年度産駒のイクイノックスはダービー2着。今年の2世代目で早くもキタサンブラック産駒のダービー制覇なるか。 本命はソールオリエンス。 1着流し。 1着 5.ソールオ…
リバティアイランド1強の雰囲気のオークス。桜花賞の勝ち方が強すぎたので当然の人気だとは思うが、桜花賞の1番人気はあまり勝っていない。。。 よく言われる2400m、未知の距離でどうなるのかが非常に楽しみ。 馬単。 1着 5.リバティアイランド 相手 6.ゴ…
いいメンバーが揃ったヴィクトリアマイル。 推し馬、スターズオンアースが出走。大阪杯は負けはしたが強烈な末脚だった。マイルは少し短い感もあるが長い東京の直線ならば差し切れるはず…。雨が心配。 馬単。 1着。 2.スターズオンアース 2着。 6.ソングライ…
人気が割れて混戦のNHKマイルC。天気も雨で荒れそうな予感。なんて思っていると意外に固い決着になったりする。 3連複軸1頭。 軸。 6.エエヤン 相手。 3.ウンブライル 8.セッション 10.オオバンブルマイ 13.ドルチェモア 15.カルロヴェローチェ 16.タマモブ…
京都競馬場がグランドオープン。 東京、中山、福島以外の競馬場は行ったことがないのでいつか行ってみたいものです。 マイラーズC。 3連複軸1頭。 軸。 3.ジャスティンスカイ 相手。 1.グラティアス 8.マテンロウオリオン 10.シュネルマイスター 13.シャイニ…
毎週週末になると天気が悪いような…。それでなくても混戦模様の皐月賞なのに馬場状態が影響しそう。初の中山が心配だがD.レーン騎手ならば。と、本命はフリームファクシ。 単勝。 5.フリームファクシ 1点500円。 馬連流し。 軸。 5.フリームファクシ 相手。 …
当たらない競馬。クラシックで流れが変わりますように。 桜花賞。 アーモンドアイ、グランアレグリア、デアリングタクトなど名馬を輩出しているレースだが、過去10年を調べてみたら意外にも1番人気が勝っていなかった。とはいえ軸に最適なのはリバティアイラ…
春のG1シリーズ、大阪杯。中距離の2000mで距離的には面白が対決が見てみたかったメンバーはドバイへ行ってしまっていたりして…。日本馬がドバイで活躍するのは嬉しいが国内G1が寂しくなるので複雑な心境。 とはいえ、面白いメンバーが揃った。 大阪杯。 固い…
ドバイのイクイノックス、ウシュバテソーロ強かった。パンサラッサは残念。この時期は日本馬がドバイに遠征して勝つのが当たり前になったなぁ。 国内も春G1開幕の高松宮記念だが天気が悪く馬場が良くないので予想が難しい。そして、ここのところ全く当たらな…
フィリーズレビュー。 荒れるイメージの強いレース。抜けた存在もおらず、さらにフルゲートで頭数も多いので難しい。先行馬が多いので差し脚の馬を時間に。 ワイド流し。 軸。 14.サラサハウプリティ 相手。 1.イティネラトール 6.リバーラ 10.トラベログ 11…
牝馬のトライアルは出走頭数が多いが牡馬の方は少ない。弥生賞も10頭だてと少し寂しい頭数。 3連複軸1頭。 軸。 1.レヴォルタード 相手。 2.ワンダイレクト 4.トップナイフ 8.セッション 9.ヨリマル 10.グリューネグリーン 10点。各100円、1000円。 結果。外…
パンサラッサがサウジCを勝利。優勝賞金13億5千万…桁違いにすごい。歴代獲得賞金もキタサンブラックを抜いて歴代2位に急浮上するらしい(1位はアーモンドアイ)。賞金も凄いが芝・ダートの両方のG1を勝つのが凄い。パンサラッサおめでとうございます。 中山…
小倉大賞典。 難解なハンデ戦。予想するだけ無駄なので勘に頼る。宝くじ気分で。 3連複軸1頭。 軸。 12.ウイングレイテスト 相手。 1.カテドラル 2.レッドランメルト 3.テイエムスパーダ 6.ヒンドゥタイムズ 13.ホウオウエミーズ 14.ロングラン 15点。各100…
京都記念 2022年ダービー馬ドウデュース、2021年の年度代表馬エフフォーリア、2021年ホープフルS馬キラーアビリティ。と、いいメンバーが揃ってるがどの馬も近走の成績をみると決め手に欠ける。 ドウデュースは凱旋門帰り、エフフォーリアは輸送が不安、キラ…
東京新聞杯 人気が割れて混戦な雰囲気だがジャスティンカフェが軸に最適か。 3連複軸1頭。 軸。 3.ジャスティンカフェ 相手。1.プリンスリターン 2.ウインカーネリアン 4.ピンハイ 5.インダストリア 8.ファルコニア 10.ピースワンパラディ 15点。各100円、15…
根岸S。 軸は1400mなら安定のレモンポップ一択。相手で悩む。フェブラリーSに向けてのレースなので固い決着になるのかと予想。 馬単1着固定。 1着。 13.レモンポップ 相手。 6.ギルデッドミラー 8.テイエムサウスダン 14.バトルクライ 3点。各500円、1500…
AJCC ガイアフォースが抜けた人気。中山2200mのセントライト記念で菊花賞馬アスクビクターモアに勝っている。今年初戦のここで負けることはない。と、思いたい。 馬単流し。 軸。 10.ガイアフォース 相手。 4.ノースブリッジ 7.スタッドリー 11.エピファニー…
日経新春杯。 ジャパンカップ3着のヴェルトライゼンデはハンデがキツそう。ロバートソンキーは何故人気してるのかがよくわからない。明け四歳世代の菊花賞組から。 単勝。 1.ヤマニンゼスト 1点、500円。 ワイド。 1.ヤマニンゼスト 12.プラダリア 1点、1000…
中山金杯。 カレンルシェルブルを軸にワイドで5点を買うもカレンルシェルブルが馬券外…。 京都金杯。 プレサージュリフトとオニャンコポンの単勝を買うもプレサージュリフトか3着までで撃沈…。惜しい… シンザン記念。 ペースセッティングの単勝を買うも2着……
有馬記念の打ち上げ。はしご酒で日高屋。 〆飯を食いましょう。 とりあえずの瓶ビール。 とりあえずのおつまみ3点盛り。 キムチ奴。 餃子。(1個食べた後) もはや酔っ払い過ぎて何を話したかすら覚えていない。ただ、やたら盛り上がったのは覚えている。 〆…
有馬記念の打ち上げ。船橋法典駅は混雑しているだろうから中山競馬場から西船橋までテクテク歩きながら店を選ぶ。 見つけた焼肉屋は入り口が暗く怪しい雰囲気。入店に迷っていたら裏口だったことが判明。 反対側に入り口。 いざ、入店。 普通の焼肉屋で一安…
3年振りに有馬記念を現地観戦。 二日酔いの身体に鞭打って中山競馬場へ。 やっぱり競馬場はいいですね、ワクワクします。 コロナ前までの有馬記念は 1.金曜日の夜に場所取りのシート張り 2.土曜日に中山大障害を観戦後に列整理に並ぶ 3.日曜日の早朝の開門で…
ここまで今年のJRAの年間収支。 マイナス44890円。回収率82%。 一年間競馬を楽しんだと思えば安いか…。 (地方競馬を含むともっと負債は増える) 最後のホープフルS。終わりよければ全てよし。年間収支をプラスにすることはできなくても当てたい。 2勝馬が多…
有馬記念。3年振りに現地観戦。 本命はイクイノックス。 スタート後の直線。 タイトルホルダー捕まらないかも… と、思ったがイクイノックスが貫禄ある差し脚で見事に優勝。 素晴らしいレースだった。 そして、豪快に外した。 だが、それでいい。 (軸はイク…
2歳のG1は参考レースが少ないので難しい。 重賞勝ち馬が3頭。 中でも逃げ馬のオールパルフェが面白そう。逃げ粘りを期待。 単勝。 3.オールパルフェ 1点、1000円。 馬連流し。 軸。 3.オールパルフェ 相手。 2.ドルチェモア 7.オオバンブルマイ 12.ダノンタ…
定時で仕事を終えてタクシーに乗車。首都高速を利用してもらい約6000円。 着いたのは大井競馬場。 まずは仕事終わりの一杯。 ホワイトホースのハイボール。ウマハイ。 フレンチトーストが人気の模様。 欲しがりません、勝つまでは(酒以外)。の精神で何も食…
1番人気は断然人気のテーオーケインズ。だが、勝ち負けを繰り返しており勝ち負けの順番だと今回は負け。だが中京には強い。どちらのデータが信じられるのだろうか。 当てたい。弱気にワイド。オッズも3倍付くし…。 ワイド流し。 軸 12.テーオーケインズ 相手…
外国馬が4頭、日本のG1馬が3頭。イマイチなメンバーなジャパンカップ。最近は凱旋門に参戦する日本馬が増えたので開催時間を変えたらいいのに。 秋のG1シリーズ一度も的中していないので当てたい。ガミるの覚悟で手広く。 シャフリヤールとダノンベルーガの…
1200mだと短く、1800m以上だと長い、という1600mに特化したメンバーが揃って豪華メンバーでのマイル戦。 マイルならどの馬にもチャンスがありそうで悩む。天気が雨なので馬場状態がどうなるかでも展開に影響しそう。 本命は単純に好きな馬、ソダシで。阪神の…
面白いメンバーが揃ってなかなか難解。人気も割れた。しかも雨で重馬場。軸を決めたいが考えても決まらないので妥協のボックス。 3連複ボックス。 3.ピンハイ 4.デアリングタクト 5.マジカルラグーン 10.スタニングローズ 11.ナミュール 13.ウインマリリン 1…