休日のランチ。久しぶりに初代へ。 スーパードライの生ビール。ここの生ビールは注ぎ方が上手なのかかなり泡がクリーミーで旨い。ホントにスーパードライの生なのか?と、疑うレベル。 だし巻き。初代では外せないメニュー。 初めて頼んだ牛すじ辛味噌煮込み…
仕事仲間とのツキイチ定例。 今回は代々木の焼き鳥屋さんにて。 瓶ビール。 お通し。つくねの入ったスープが旨い。 サラダ。 ポテサラ。 だし巻き。 燻製の盛り合わせ。 炭火焼き鳥1人前おまかせ5本を3人分頼んだので1本づつ提供。 程よい炭の香り。 肉も柔…
スーパーに鍋の素が売っているのを見かけるので以前から気になっていた、赤から。 事前に予約して行ってみる。受付がカラオケと同じでカラオケ客と赤からの客が入り混じって混沌としていてちょっと面白い。調べてみたらカラオケの鉄人とのコラボレーションら…
春のG1シリーズ、大阪杯。中距離の2000mで距離的には面白が対決が見てみたかったメンバーはドバイへ行ってしまっていたりして…。日本馬がドバイで活躍するのは嬉しいが国内G1が寂しくなるので複雑な心境。 とはいえ、面白いメンバーが揃った。 大阪杯。 固い…
焼肉 安安の後。もう少し飲もうと入ったのは立ち飲み屋、ほていちゃん。立ち飲み屋だが座って呑める席もある。 渋谷の街を見下ろしながら呑むのもなかなかいい。 メニュー。 大瓶がこの値段はかなり安い。が、既にビールは呑みすぎてビールはノーサンキュー…
後輩に誘われて渋谷へ。雨の日だったが渋谷は相変わらず凄い人。どこの居酒屋も飛び込みではなかなか空いていない。 後輩が電話で空いている店を見つけた。 焼肉 安安。 とりあえず単品飲み放題を口頭注文。 それ以降の注文はタッチパネル。 生ビール。 肉は…
目黒川に花見に行ってみた。この時はまだ五分咲きだが人出はなかなか。中目黒駅から池尻大橋駅まで歩いてみたが池尻大橋駅付近の方が満開に近く綺麗だった。 花見をしながら酒を飲むこともなく池尻大橋駅からたまプラーザ駅へ。向かったのは金沢まいもん寿司…
シン・仮面ライダーを鑑賞した。なかなか面白かった。シン・ゴジラ、シン・エヴァンゲリオン(含めていいのか?)、シン・ウルトラマンの『シン』シリーズもこれで終わりなのかな。どの映画もちょこちょこ庵野秀明監督のエヴァ要素が面白かった。 映画後のラ…
ドバイのイクイノックス、ウシュバテソーロ強かった。パンサラッサは残念。この時期は日本馬がドバイに遠征して勝つのが当たり前になったなぁ。 国内も春G1開幕の高松宮記念だが天気が悪く馬場が良くないので予想が難しい。そして、ここのところ全く当たらな…
wiryと荻窪にてTHE NUGGETSのライブ鑑賞後。 ライブで火照った身体を冷やすため軽く飲んで帰ろう、と鳥貴族へ行くも満席で入れず。 近くの笑笑へ。 入店して驚いたのが客がいない…。結構大きい箱なのに客が俺たちしかいない。鳥貴族は満席だったのに近くの笑…
wiryとTHE NUGGETSのライブへ。場所は荻窪のTop Beat Club。ライブまでの時間潰しで荻窪散策。荻窪八幡神社をお参り。 荻窪をウロウロして昼飲みできるお店を探す。荻窪駅北口はやっている店はあるもののディープな店が多い。南口へ移動。そして目に入った居…
wiryとキャンプツーリングを予定していたが生憎の雨。残念ながらツーリングは中止。 予定の空いた休日の2人。久しぶりに東京駅KITTEの富田へ。 開店前に着いてが既に10名ほどの列。相変わらずの人気店。だが席数が多いので問題なく席確保。 注文したのはもり…
二子新地駅を出てすぐのラーメン店。近くの魚市に買い物に来るたびに店前を通っていて気になっていた。 入ってすぐの券売機で食券を購入。カウンター席のみ。卓上調味料はブラックペッパーのみ。 注文したのは特製醤油らぁめん。 麺は菅野製麺特製の細麺。多…
大庄グループのジンギスカン屋さん。コロナ前までは水道橋店によく通っていた悟大。久しぶりに行ってみることに。 以前は無かった盛り合わせ的なメニュー。 こちらは以前と変わらないグランドメニュー。 限定肉も。 タレは卓上の2種類と店員さんがポン酢タレ…
高尾山から下山後に昼食に栄茶屋。去年初めて食べて自然薯蕎麦がうまかったので再訪。既に開店していたが待つことなく店内へ。 とりあえずの生ビール。 醤油卵焼き。 ここでは外せない栃尾揚げ。 自然薯蕎麦の食べ方。 楽しみにしていた自然薯蕎麦(冷)。 …
毎年年始の1月に高尾山に初詣に来ていたが今年は仕事などがあり、この時期になった。 朝から並んでいるケーブルカーの行列を横目に登山道へ。 1番好きな稲荷山コースは整備中。 久しぶりに6号路からスタート。 琵琶滝。 途中でおにぎりを頬張る。 途中にこん…
フィリーズレビュー。 荒れるイメージの強いレース。抜けた存在もおらず、さらにフルゲートで頭数も多いので難しい。先行馬が多いので差し脚の馬を時間に。 ワイド流し。 軸。 14.サラサハウプリティ 相手。 1.イティネラトール 6.リバーラ 10.トラベログ 11…
和歌山ラーメンの有名店。店内満席で外待ち5分ほどで入店。 席はカウンターのみ。 卓上調味料。写真には無いがにんにくと紅生姜もあり。 メニュー。 おつまみもあるので軽く呑むことも出来そう。 注文は口頭でねぎそばを注文。 ラーメン到着。ネギたっぷりが…
散歩していてみつけた北海道の美唄市のコンテナショップ。アンテナショップではなくコンテナとは如何に。気になって行ってみることに。 工場の入り口横にまさにコンテナのショップが。狭いコンテナの中には美唄氏の地元のお菓子、野菜、肉類などなど。 フラ…
牝馬のトライアルは出走頭数が多いが牡馬の方は少ない。弥生賞も10頭だてと少し寂しい頭数。 3連複軸1頭。 軸。 1.レヴォルタード 相手。 2.ワンダイレクト 4.トップナイフ 8.セッション 9.ヨリマル 10.グリューネグリーン 10点。各100円、1000円。 結果。外…
月イチの定例食事会。今回はお店選びを任されたのでコチラのお店を予約。 入り口はなかなかいい雰囲気。 店内はカウンター、テーブル、掘り炬燵の小上がりがあるがこじんまりとしている。 今回はコースとプレミアム飲み放題。飲み放題は山崎と白州を除いた全…
存在は知っていたが、あの有名なTETSUの系列だとは思わなかった。昔つけ麺が流行りたての頃に千駄木の本店に食べに行った時は大変な行列だった。 開店時間の11:00に到着。並び無しで1番目の客。 カウンターと奥にテーブル席。カウンター席に案内された。 卓…
パンサラッサがサウジCを勝利。優勝賞金13億5千万…桁違いにすごい。歴代獲得賞金もキタサンブラックを抜いて歴代2位に急浮上するらしい(1位はアーモンドアイ)。賞金も凄いが芝・ダートの両方のG1を勝つのが凄い。パンサラッサおめでとうございます。 中山…
最近は炎上の話題とテレビCMをよく見る回転寿司。テレビCMの川口春奈がのどぐろを食べているのを見て美味そうだったので久しぶりにはま寿司へ。 昼間から生ビール。 お目当てののどぐろの炙り。なかなか脂のノリがいい。塩でいただきました。 いくら。まー普…
ハイキングを終えて大磯から小田原へ。久しぶりの小田原だが毎年1回程度は来ているのでなんとなくよく来てる感がある。 久しぶりに小田原城へ。 多分、小田原城を観光するのは5、6回目くらい。 堀の鯉…多すぎて怖い。 観光案内図のルートに従って観光する。 …
テレワークでなまった身体を久しぶりに動かすべく山遊びへ。高尾山に行こうかと思ったが、いつも利用する稲荷山コースが改修で利用できないとのこと。どこかちょうどいい低山はないかと探して景色がいいという湘南平に行くことに。 大磯駅。高尾山口に行くの…
小倉大賞典。 難解なハンデ戦。予想するだけ無駄なので勘に頼る。宝くじ気分で。 3連複軸1頭。 軸。 12.ウイングレイテスト 相手。 1.カテドラル 2.レッドランメルト 3.テイエムスパーダ 6.ヒンドゥタイムズ 13.ホウオウエミーズ 14.ロングラン 15点。各100…
日曜日の朝8:50から上映のTHE LEGEND & BUTTERFLYを観賞。内容はともかく3時間近い長い映画で木村拓哉と綾瀬はるかでお腹いっぱいになった。 とはいえ胃袋は膨れておらず上映終了するとちょうどお昼時。久しぶりに恵亭へ。 メニューの1ページ目のおすすめメ…
テレビでイタリアンのVANSANをやっているのを見て行きたくなった。チェーン店のお店で近所にもあり、ランチで何度か利用している。ディナーで利用してみようと電話で予約を取ろうとすると予約で一杯とのこと。恐るべしテレビ効果。しかし、同店は隣駅にもあ…
THE NUGGETSとJOHNNY PANDORAの出演をみてライブハウスを後にしたのだが、帰り際にライブハウスのトイレに行ったら田代まさしに似た人がいた。その時は本物かどうかわからなかったが後で確認したらやはり田代まさしで最後に出演したらしい。 そんなこんなで…