営業時間短縮、アルコールの提供禁止。
と、何かと締め付けられている飲食店。
贔屓のお店くらいは応援しなければ。
アルコールは出ないがいつもの前菜から。
もやしナムル。
若い店員さんが『初めて仕込みからやったので、是非食べてみてください』とのことで注文。
少し塩気が強いかもしれないが、酒のアテにはいい味付けだなぁ、って酒無いんだけど。
春菊サラダ。
この日はお客さんが少ないからか肉長から『こちらでお焼きして提供しましょうか?』と提案して頂いたので『宜しくお願いします』。
豚肉からスタート。
豚ってこんなに旨かったのか。
タン。
添えられている緑の実は山椒の醤油漬け。
これだけで酒のアテになりそう。
ソーセージ。
どの料理もひと手間かかった料理。
肉。
見た目から旨そう。
肉。
いや、見た目も旨そうだが、味ももちろん旨い。
〆にハラミカレー。
酒を呑んでないからガッツリ。
このハラミカレーはテレワーク時にお弁当で食べて、あまりの旨さに感動した一品。
ハラミが旨いのはもちろんだが、カレーがメチャクチャ旨いのよね。
夜に〆で食べようとすると売り切れていることの方が多い一品。
この日は客が少ないので運良くゲット。
最高のカレーだった。
ごちそうさまでした。
板橋を離れても通うぜ、燦。