去年同様、ヨシオの住む那須塩原で忘年会。
俺、セリーさん、wiryの3人で那須塩原へ。
俺は前日飲み過ぎて絶賛二日酔い中なのでドーピングして参加。
久しぶりの新幹線。前回乗ったのも去年の那須塩原。そう考えるとこの一年、当たり前だけど遠出してないな。
あっ!という間に那須塩原。駅を出てみると去年に比べるとあまり寒さを感じない。せっかく厚着してきたのに…。
まずは腹ごしらえ。現地住みのヨシオに任せて着いたのは外観が一軒家風のお店。
とらや分店。
白河ラーメンの有名なお店『とら食堂』の流れをくむお店らしい。
うんちく。
メニュー。アルコールはないのね…。
お冷のグラスがなんとなく似ているが、よく見ると地味にバラバラなのが面白い。他のテーブルを見渡してみると他のテーブルもバラバラ。
店内を観察していたら中華そば到着。ビジュアルだけで旨いのがわかる。
麺は手打ち中太縮れ。
二日酔いの身体に染み渡るいい香りの醤油スープ。旨い。
薬味は玉ねぎ。
シャキシャキ食感と玉ねぎの甘みのハーモニー。
玉ねぎは絶対に入れるべき。
苦手な人は別として、玉ねぎを入れないのは損。
食べた後のスープに玉ねぎを足してオニオンスープとしてもいい。
スープまで完飲して完食。
腹を満たして次の目的地に向かう途中に虹。
今年も忘年会スタート。
つづく。