南アルプス市のウエストリバーオートキャンプ場でwiry家族とコテージ泊遊び。集合前のランチ。事前に検索して美味しそうだった蕎麦屋さんの三笊(さんざる)へ。趣のある店構え。
開店前に到着。待ちなし。
店内はおしゃれでいい雰囲気。メニューを眺める。全体的に値段安い。
お茶と共にお茶請けに白菜の漬物が提供された。旨い。ビール飲みたい。
だし巻き玉子と運転があるためノンアルコールビール。しっかりと出汁の効いて旨い。
鴨南蛮つけ。今まで食べた鴨南蛮にはない香ばしく濃厚なつけ汁。またまた旨い。蕎麦は少し太めでコシしっかり。つけ汁と相性ピッタリ。都心で食べたら2000円超えそうな味。旅先で出会ったいい蕎麦屋さんでした。機会があれば再訪したい。
食後、wiry一家と合流して諸々と買い出し。その後、キャンプ場へ。
早速、焚き火。
寒くてもビールからスタート。
肉を焼く。
今回マルチグリドルを購入したので初めて直火で利用。やはり使い勝手がいい。
馬刺し。以前、小菅の道の駅で購入した馬刺しを持ってきた。なかなか好評。
夜はコテージの中でワインを飲みながらwiryの子供達とゲームを楽しんだ。テント設営のないコテージ遊びは楽ですな。