毎年恒例の年に一度の那須塩原での忘年会。
今年も来たぜ、那須塩原。
男4人が集まって、まず向かったのは清流の里。
ここには釣り堀があり釣った魚をすぐに焼いて頂ける。
数十分格闘のすえ、人数分を確保。お店の人に塩焼きを依頼。
焼きあがるのを待つ間に昼食を注文。
メニュー。
頼んだのは栃木しゃもつけそば。
太めの蕎麦は歯切れよく風味豊か。今年食べた蕎麦の中でNo.1。旨い。
塩焼き到着。ヤマメ3匹、イワナ1匹。イワナを釣ったのは俺なのでイワナをいただく。
身がふっくらで旨い。
食後に翌日のゴルフに備えて打ちっぱなしへ行き身体を動かす。まー、練習しても大した効果はないのだが…。
今晩の宿。ロイヤルローズ。
部屋の中。
キッチン付き。
バーベキューテラス。
風呂。
冬でもやりますバーベキュー。
ポップコーンからスタート。
そして、肉。
ウィンナーに海鮮串。
やはり那須塩原の夜は寒い。焼き物を食い尽くしたところで寒くなってきたので部屋の中へ。
なぜかペヤングの食べ比べ。
中は全く一緒。
ソースの味が決め手。
食べ比べた結果…、地獄辛が段違いで辛い。これに比べたら激辛の方は甘い、いや旨い。地獄辛は一口で無理だった…。
その後、風呂の温め方が難しかったり、ブレーカーが落ちたりと色々ハプニングが発生したが、気づけば寝落ちしていた。