もえぎの湯からキャンプ場に戻る。ソルマックでドーピング。
BBQ開始の乾杯。
おつまみに豚タン。
サザエ。
タイムサービスのお肉。BBQで焼く肉は安い肉で充分。
焚き火と炭のふた口かまど。
日が沈んだ氷川キャンプ場。休日と違って平日は落ち着いた雰囲気。
ホタテ。
肉。
キャンプの定番、ワイン。ワインが1番よく眠れる。
シシャモ。
白米も炊いたが炊き上がりの写真を撮っていなかった。記憶が確かなら少し固めの炊き上がりだったような…。
腹を満たして就寝。春とはいえ奥多摩の夜は冷えます。ホッカイロを寝袋に投入。するはずが、酔っ払って投入しないまま寝てしまい、深夜2時に寒くて起きた。
翌朝。天気が下り坂なので撤収して帰ることにする。
ホットサンドで朝食。
ソーセージをナイフで食べるとワイルドな感じ。朝からビールが呑みたくなる。
ツーリング前にはパンクがあってアタフタしたがまだまだセロー号は元気。久しぶりのツーリングを堪能できた。俺の身体もまだまだバイクでのキャンプツーリングに耐えられそうで一安心。
今回も最高のキャンプツーリングでした。
おわり。